中四国の事業承継・M&Aならみどり未来パートナーズ|東京・香川・岡山

SES(システムエンジニアリングサービス)会社の経営者様へ
完全成功報酬で成功する事業承継・M&Aをフルサポート

SES事業のM&A・事業譲渡ならお任せ下さい
上場企業のM&Aも経験したアドバイザーが全国対応します

133813

豊富な成約実績
成約率90%以上

握手アイコンblack

支援実績100件

愛アイコン1

ビフォーM&A(事前準備)
アフターM&A(PMI)
完全対応

面接のフリーアイコン6
セカンド・オピニオン対応

SES(システムエンジニアリングサービス)
会社の経営者様へ

完全成功報酬で成功する
事業承継・M&A
をフルサポート

SES事業のM&A・事業譲渡ならお任せください。
上場企業のM&Aも経験したアドバイザーが全国対応いたします。

  • 豊富な成約実績・成約率90%以上
  • 支援実績100件超
  • ビフォーM&A(事前準備)
    アフターM&A(PMI) 完全対応
  • セカンド・オピニオン対応

事業承継・M&Aに関するご相談はみどり未来パートナーズへお問い合わせ下さい

事業承継・M&Aに関するご相談はみどり未来パートナーズへお問い合わせ下さい

5分で分かる!会社譲渡・譲受の成功解説動画

5分で分かる!
会社譲渡・譲受の成功解説動画

SES会社の経営者様、事業承継・M&Aに関するこんな
不安・悩み・心配を抱えていませんか?

自社のネームバリューが低く、能力の高い人材が集まらない

顧客である企業が発注先の選別をはじめた

開発費の低下が自社の経営を圧迫している

既存事業を売却し別事業に注力したい

高齢化や健康問題で引退を考えている

今までの受託開発から転換を図りたいと考えている

SES会社の経営者様、事業承継・M&Aに関するこんな不安・悩み・心配を抱えていませんか?

開発費の低下が自社の経営を圧迫している

顧客である企業が発注先の選別をはじめた

既存事業を売却し別事業に注力したい

自社のネームバリューが低く、能力の高い人材が集まらない

高齢化や健康問題で引退を考えている

今までの受託開発から転換を図りたいと考えている

そのお悩みはM&A・会社譲渡で解決できます

Point.1 独自の情報ネットワークにより、最適な候補先をご紹介致します。
Point.2 数多くのM&Aを仲介してきたからこそできるM&A成功のためのノウハウがあります。
Point.3 M&A後を考慮したきめ細かいフォロー、アドバイスをご提案いたします。
Point.4 M&A検討段階での事前準備(ビフォーM&A)をしっかりとお手伝いします。

そのお悩みはM&A・会社譲渡
解決できます

Point.1 独自の情報ネットワークにより、最適な候補先をご紹介致します。
Point.2 数多くのM&Aを仲介してきたからこそできるM&A成功のためのノウハウがあります。
Point.3 M&A後を考慮したきめ細かいフォロー、アドバイスをご提案いたします。
Point.4 M&A検討段階での事前準備(ビフォーM&A)をしっかりとお手伝いします。

みどり未来パートナーズが選ばれる5つの理由

1.中四国 事業承継・M&A支援実績No.1

1990年からM&Aアドバイザリーを開始し、支援実績は100件を超えています。譲受候補先は東証1部上場企業のみならずファンド、地場有力企業まで多様にご紹介可能です。東京都/大阪府/山口県/広島県/岡山県/愛媛県/香川県/徳島県/高知県でお手伝いさせて頂いた実績があります。

2.中四国No.1規模の税理士法人グループがワンストップ対応

相手探し、条件交渉、スキーム構築、契約手続きだけでなく、M&Aに関する税務対策、M&A後の統合支援(PMI支援)など、税理士法人グループの強みを活かしてワンストップで対応します。

3.着手金なしの成功報酬制でリーズナブル

着手金なし、M&Aが成功した際に成功報酬をいただいています。専任アドバイザーが担当する形態としては、業界最安クラスの報酬体系となっています。

4.ビフォーM&A(M&Aの事前準備)アフターM&A(PMI)をサービス提供

M&Aは”成約”よりも”成功”が大事です。M&A前の事前準備、M&A後のアフターフォローにしっかりと対応しています。弊社がお手伝いしたM&Aは従業員様の定着率が9割を超えています。

5.より良い相手探しが可能なマッチング力

全国の上場企業、地場有力企業、投資会社など1,000社超から買収ニーズを直接聴取しており、条件と相性の合う相手先をご紹介します。

事業承継・M&Aに関するご相談はみどり未来パートナーズへお問い合わせ下さい

みどり未来パートナーズが選ばれる5つの理由

1.中四国 事業承継・M&A支援実績No.1

1990年からM&Aアドバイザリーを開始し、支援実績は100件を超えています。譲受候補先は東証1部上場企業のみならずファンド、地場有力企業まで多様にご紹介可能です。東京都/大阪府/山口県/広島県/岡山県/愛媛県/香川県/徳島県/高知県でお手伝いさせて頂いた実績があります。

2.中四国No.1規模の税理士法人グループがワンストップ対応

相手探し、条件交渉、スキーム構築、契約手続きだけでなく、M&Aに関する税務対策、M&A後の統合支援(PMI支援)など、税理士法人グループの強みを活かしてワンストップで対応します。

3.着手金なしの成功報酬制でリーズナブル

着手金なし、M&Aが成功した際に成功報酬をいただいています。専任アドバイザーが担当する形態としては、業界最安クラスの報酬体系となっています。

4.ビフォーM&A(M&Aの事前準備)アフターM&A(PMI)をサービス提供

M&Aは”成約”よりも”成功”が大事です。M&A前の事前準備、M&A後のアフターフォローにしっかりと対応しています。弊社がお手伝いしたM&Aは従業員様の定着率が9割を超えています。

5.より良い相手探しが可能なマッチング力

全国の上場企業、地場有力企業、投資会社など1,000社超から買収ニーズを直接聴取しており、条件と相性の合う相手先をご紹介します。

事業承継・M&Aに関するご相談はみどり未来パートナーズへお問い合わせ下さい

SES会社の最近のM&A動向
『企業のデジタル化に伴い年々増加する市場だが慢性的な人材不足が深刻な業界』

3111116_s

最近のM&Aの動向①
クライアントの体制に応じて柔軟な対応を迫られる業種

iStock-1352261933

最近のM&Aの動向②
オフショア開発などの影響でニアショアの開発単価が低く
抑えられ収益性の担保が難しい業界

3407722_s

最近のM&Aの動向③
顧客を自社で獲得したくても営業人員を採用するほどの余裕がない

jinzaibusoku

最近のM&Aの動向④
ネームバリューの低さによって優秀な人材が集まらず常に人員不足の状態が続いている

SES企業は、クライアントのシステム開発やインフラ環境構築・運用を行う目的で、システムエンジニアの技術を提供するサービスを行っています。そのため、人件費が企業コストの大部分を占めます。
しかし、現在のソフトウェア業界では海外へ発注を行うオフショア開発が一般的になっており、ニアショアで開発を行う場合、その開発単価が抑えられ収益力の担保が難しい企業もあります。

クライアントにSEを派遣し、継続的に常駐させることで収益を上げる。このビジネスモデルのSES会社では、開発単価の低下、クライアントの離反が直接事業の先行きを決定します。そのため、優良なクライアントを確保するために営業人員の配置を検討するSES企業は、優秀な営業人材を求めていますが、その実現がなかなか難しいビジネス環境です。

また、システムエンジニアの数が不足している現在、積極的に採用活動を行うSES企業も、自社のネームバリューの低さから順調な採用活動を行えていない現状があります。人材を派遣できないことに悩む中小規模のSES会社は多く、自社の経営が順調なうちに大手グループ入りを望む声も聞かれます。
人材の獲得が難しい中小規模のSES会社は、後継者不在型のM&Aのみならず、人材確保のためのネームバリューを求めたM&A、安定的な経営資源を求めたM&Aが増加する傾向にあります。

SES会社の最近のM&A動向
『企業のデジタル化に伴い年々増加する市場だが慢性的な人材不足が深刻な業界』

3111116_s

最近のM&Aの動向①
クライアントの体制に応じて柔軟な対応を迫られる業種

iStock-1352261933

最近のM&Aの動向②
オフショア開発などの影響でニアショアの開発単価が低く抑えられ収益性の担保が難しい業界

3407722_s

最近のM&Aの動向③
顧客を自社で獲得したくても営業人員を採用するほどの余裕がない

jinzaibusoku

最近のM&Aの動向④
ネームバリューの低さによって優秀な人材が集まらず常に人員不足の状態が続いている

SES企業は、クライアントのシステム開発やインフラ環境構築・運用を行う目的で、システムエンジニアの技術を提供するサービスを行っています。
そのため、人件費が企業コストの大部分を占めます。
しかし、現在のソフトウェア業界では海外へ発注を行うオフショア開発が一般的になっており、ニアショアで開発を行う場合、その開発単価が抑えられ収益力の担保が難しい企業もあります。

クライアントにSEを派遣し、継続的に常駐させることで収益を上げる。
このビジネスモデルのSES会社では、開発単価の低下、クライアントの離反が直接事業の先行きを決定します。
そのため、優良なクライアントを確保するために営業人員の配置を検討するSES企業は、優秀な営業人材を求めていますが、その実現がなかなか難しいビジネス環境です。

また、システムエンジニアの数が不足している現在、積極的に採用活動を行うSES企業も、自社のネームバリューの低さから順調な採用活動を行えていない現状があります。
人材を派遣できないことに悩む中小規模のSES会社は多く、自社の経営が順調なうちに大手グループ入りを望む声も聞かれます。
人材の獲得が難しい中小規模のSES会社は、後継者不在型のM&Aのみならず、人材確保のためのネームバリューを求めたM&A、安定的な経営資源を求めたM&Aが増加する傾向にあります。

SES会社のM&Aによる双方の明るい「未来」

SES会社のM&Aによる双方の明るい「未来」

売り手企業様

865b8c7dbaf1c427818a6e2bf3599084_s

事業承継の実現

cost

経営の安定化が図れる

money

創業者利潤を獲得できる

買い手企業様

engineer

専門知識を持つ優秀なSEを確保できる

Businessman trading online stock market on teblet screen, digital investment concept

費用を抑えながら事業拡大が目指せる

area

ニアショアの開発拠点、IT人材の採用拠点を持つことができる

メディア掲載実績

メディア掲載実績

210224-週刊新潮

『週刊新潮』2021年2月18日増大号(出版:新潮社)の「注目の士業 スペシャルインタビュー㉕ 公認会計士編②税理士編⑩」にみどり合同税理士法人グループ 代表 三好貴志男と株式会社みどり財産コンサルタンツ 東京支店長 内田昇のインタビューが掲載されました。

fivestar

士業専門誌『FIVE STAR MAGAZINE』55号 (2020年3月号)(出版:LIFE&MAGAZINE株式会社)の「士業事務所 事務所規模RANKING2020」の記事に、四国最大規模の税理士事務所でみどり合同税理士法人グループが掲載されました。

事業承継・M&Aに関するご相談はみどり未来パートナーズへお問い合わせ下さい

事業承継・M&Aに関するご相談はみどり未来パートナーズへお問い合わせ下さい

M&Aの流れ

売り手企業様

買い手企業様

M&Aの流れ

売り手企業様

買い手企業様

料金表

当社 大手A社 大手B社 大手C社
完全成功報酬 -
着手金 なし あり なし なし
中間金/月額報酬 なし なし あり なし
成功報酬のベース 移動総資産ベース 移動総資産ベース 移動総資産ベース 譲渡価格ベース
最低報酬 500万円~ 2,000万円 2,500万円 1,000万円

料金表

当社 大手
A社
大手
B社
大手
C社
完全成功報酬 -
着手金 なし あり なし なし
中間金/
月額報酬
なし なし あり なし
成功報酬のベース 移動総資産ベース 移動総資産ベース 移動総資産ベース 譲渡価格ベース
最低報酬 500万円~ 2,000万円 2,500万円 1,000万円

Q&A

A. 税理士法人グループだからこそできる相続・補助金対応まで含めたトータルサポートができます。またビフォーM&A(事前準備)、アフターM&A(PMI)に自信があります。

A. 弊社はお客様の”成功”を第一に考え、着手金無の完全成功報酬制で取り組んでいるため、業界最安水準を実現しています。詳細は冒頭の「手数料率比較」をご参照ください。

A. 可能です。標準的な株価を超える譲渡価格で譲渡が実現した例等、譲渡オーナーから喜んで頂いた声をたくさん頂いています。

A. 勿論、大丈夫です。秘密は厳守いたします。

A. 可能です。事業譲渡、会社分割など税理士法人グループならではのスキームを立案します。

Q&A

A. 税理士法人グループだからこそできる相続・補助金対応まで含めたトータルサポートができます。またビフォーM&A(事前準備)、アフターM&A(PMI)に自信があります。

A. 弊社はお客様の”成功”を第一に考え、着手金無の完全成功報酬制で取り組んでいるため、業界最安水準を実現しています。詳細は冒頭の「手数料率比較」をご参照ください。

A. 可能です。標準的な株価を超える譲渡価格で譲渡が実現した例等、譲渡オーナーから喜んで頂いた声をたくさん頂いています。

A. 勿論、大丈夫です。秘密は厳守いたします。

A. 可能です。事業譲渡、会社分割など税理士法人グループならではのスキームを立案します。

スタッフ

代表取締役会長
公認会計士・税理士
三好 貴志男

代表取締役社長
中小企業診断士
澤田 兼一郎

取締役副社長
M&Aシニアエキスパート
新川 功雄

株式会社みどり合同経営 取締役
コンサルティング部 統括部長
萬屋 博史

 

株式会社みどり合同経営 取締役
コンサルティング部 部長
中小企業診断士
犬飼 あゆみ

顧問
公認会計士
晝間 康敬

スタッフ

スタッフ写真三好

代表取締役会長
公認会計士・税理士
三好 貴志男

スタッフ写真澤田

代表取締役社長
中小企業診断士
澤田 兼一郎

スタッフ写真新川

取締役副社長
M&Aシニアエキスパート
新川 功雄

スタッフ写真萬屋

株式会社みどり合同経営 取締役
コンサルティング部 統括部長
萬屋 博史

スタッフ写真犬飼

株式会社 みどり合同経営 取締役
コンサルティング部 部長
中小企業診断士
犬飼 あゆみ

スタッフ写真晝間

顧問
公認会計士
晝間 康敬

会社概要

会社名 株式会社みどり未来パートナーズ
所在地 【高松本社】
〒760-0073 香川県高松市栗林町1-18-30
TEL:087-834-0109
【東京支社】
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビル8F
TEL:03-3504-3111
設立 1990年12月1日
代表者 三好 貴志男
グループ企業 みどり合同税理士法人
株式会社みどり合同経営
株式会社みどり財産コンサルタンツ
公的認定等 ・経営革新等認定支援機関
・M&A登録支援機関
・香川県事業承継・引継ぎ支援センター登録民間支援機関
・岡山県事業承継・引継ぎ支援センター登録民間支援機関
・徳島県事業承継・引継ぎ支援センターマッチングコーディネーター
・愛媛県事業承継・引継ぎ支援センターマッチングコーディネーター

会社概要

会社名 株式会社みどり未来パートナーズ
所在地 【高松本社】
〒760-0073
香川県高松市栗林町1-18-30
TEL:087-834-0109
【東京支社】
〒100-0006
東京都千代田区有楽町1-5-1 日比谷マリンビル8F
TEL:03-3504-3111
設立 1990年12月1日
代表者 三好 貴志男
グループ企業 みどり合同税理士法人
株式会社みどり合同経営
株式会社みどり財産コンサルタンツ
公的認定等 ・経営革新等認定支援機関
・M&A登録支援機関
・香川県事業承継・引継ぎ支援センター登録民間支援機関
・岡山県事業承継・引継ぎ支援センター登録民間支援機関
・徳島県事業承継・引継ぎ支援センターマッチングコーディネーター
・愛媛県事業承継・引継ぎ支援センターマッチングコーディネーター

事業承継・M&Aに関するご相談はみどり未来パートナーズへお問い合わせ下さい

事業承継・M&Aに関するご相談はみどり未来パートナーズへお問い合わせ下さい